ソトコト 未来をつくるSDGsマガジンのPEOPLE「クリエイティブな暮らしやコミュニティ、幸せのカタチの可能性と未来を提案する新しい「かかわり方」を実践する人たち」のページに記事が掲載されました。
今回は後半のVol.2、2023年3月に開催された「井波ミライフォーラム」を経て山崎が得たインプレッションをお届けします。
《Vol.1をお読みでない方はこちらから》
ぜひご覧ください。
井波未来フォーラムの登壇者たち。左から、田中幹夫南砺市長、筆者、井波地域高校生2名、
才川昌一氏(井波地域まちづくり推進協議会/南砺市市議会議員)、「イナミライ」の野原氏、徳田氏、安宅氏。
才川昌一氏(井波地域まちづくり推進協議会/南砺市市議会議員)と高校生登壇者2名&田中南砺市長。
フォーラム後の打ち上げ。
(左から)著者、田中南砺市長、コラレアルチザンジャパン山川さん、安宅さん、PLUS SOCIAL有井さん。
この日は安宅さんのお誕生日ということで サプライズ (^^♪ 本当にありがとうございました!
Instagram始めました!
よろしければこちらもぜひフォローをお願いします
Facebookもよろしくお願いします
Comments